突然ですが、ピアノは弾きたいですか?ピアノが弾きたい!と方は世の中にどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
私は学生時代にピアノ科で学んでおり、それ以来、細々と自宅で指導をしてきました。今まではずっと副業扱いでした。
しかし、娘の音大学費の支払終了と共に『これから先は自分の人生を生きたい』と願い、12年勤めた会社を辞めて、ピアノをメインで生きていけるように歩き始めたところです。
今はまだまだ小さな教室ですが、子供達の『できた!』がとっても嬉しいので、子供さん達だけでなく、大人の方にもその喜びを少しずつ拡げていけたら良いな、と考えています。
初心者なのに独学でピアノが弾けるようになる!?
ピアノは習わないとできない、というようなイメージがありますよね。ちょっとややこしいし、楽器は必要だし、場所も取るし。とても手軽とは言えません。
しかしながら。インターネットの発達により、自宅に居ながらにして、色々なハウツーが入手できます。動画サイトに行けば、ありとあらゆる情報が得られるので、もう後は何が得られないのだろう?と思うほどです。
では。ピアノは全くの独学で弾けるようになるのか?
結論。ピアノは独学出来ます。ある程度までは可能です。いや、努力次第では随分難しい曲や、様々なジャンルまでこなせるようになるのではないでしょうか?
もちろん、楽器は必須ですけれど。いくら何でもアプリの鍵盤では無理ですが。
その楽器も、趣味の範囲であれば3万円以内でフル鍵(88鍵)の電子ピアノも購入できるようになったので、随分始めやすくなりました。
※20年前は88鍵だと15万円は下らなかった気が・・・
1人でも多くの人にピアノを楽しんでいただくのが夢
私は30年前より、細々ながら音楽講師の仕事をしており、シングルマザーになってからも音楽に携わり続けています。
大正琴の講師をしていた時、それまで1度も楽器をしたことのなかった高齢の方が、生き甲斐として何年も楽しむ姿に接しました。
楽器が演奏できるようになる、というのは、私たち音楽講師の想像をはるかに超える喜びなのかもしれません。
子供達には、ピアノを通して音楽を生涯楽しんでもらえるよう、伝え方を日々模索しておりますが、その中で得た方法を、1人でも多くの人に伝えたい、と考えています。
どこにいても講座が受けられるインターネット
インターネットでありとあらゆる情報ができる現代、それを利用しない手はありません。
動画を参考にしながら、適切な書籍に沿って経験を積んでいく。もちろん観ただけ、読んだだけで出来るようにはなりません。ですが、自分のペースで空き時間を利用して、動画をガイドにしながら練習していくことが可能になりました。
実際、私が未経験・前任者病死、という最悪の環境で挑んだ経理の仕事の先生は『グーグル先生』。仕分けの仕方や複式簿記なども、インターネットから情報を得て実践を積んで習得しました。
なんたって無料!そして時間も選択可能!これは忙しくてお金のないシングルマザーにもモッテコイですよね!
私は今も、ジャズ理論、ジャズピアノ奏法を動画サイトやブログ、それから書籍で学んでいます。理論や奏法はインターネットで十分勉強できます。
習えるなら習った方が良い理由
ここまで『ピアノは独学でも弾けるようになる』と言ってきましたが、可能であれば習う方が上達は早いです。
え!?できるって言ったじゃない、という声が聞こえそうですが、独学でもできますが、やはりその道程は厳しく、遠回りではあります。
時間や相性の合う先生が身近にいれば、習った方が楽に上達できるのです。
何故なら、指導をしていらっしゃる方は何年も何年も努力をして、奏法を習得してきた経験があるからです。その経験を元に、または指導法を学んだりしながら、生徒さんのつまづきに適切なアドバイスをしています。
より早く、より上達を望まれる方は、ぜひとも身近な指導者を見つけてください。
私も本当は習いに行きたいんですよ〜(汗)
【初めてのピアノ講座】初心者ピアノレッスン動画/YouTube
先日より、初心者向けのピアノレッスン動画を作成、YouTube上に掲載しています。
この動画は『今更そんなこと聞けないよ・・・』というような、超初めて!の内容からスタートしました。
具体的には
- ドレミファソラシドの順番
- 鍵盤の位置(ドの音の場所)
- ピアノの指番号
といった、え!?というような内容が最初です。
しばらくは音符を読まなくても弾けるけれど、徐々に音符とリンクさせていく手法をとります。最初から両手で、ト音記号とヘ音記号を並行して進んでいきます。
もしお時間がありましたら、1度覗いてみてください♫
頑張って顔出ししています。・・・いや〜カメラの前で喋るって、本当に緊張する!!メイクやシワや服装も声の出し方も、気になる〜〜!!!
これは。私に1番プラスになるかもですね!!ダイエットせんとです〜〜〜!!!!!
初めてのピアノ講座 第4回目 両手でドレミファソ
来年の自分に何かプレゼントしませんか?
ここではピアノ講座についてお話ししましたが、お料理でも、折り紙でも何でもいいんです。自宅でマイペースで出来る何かを習得して、来年の自分にプレゼントしてみませんか?
『ちょうど去年の今頃はまだ行動してなかったよね!!』
来年の自分からご褒美を貰っちゃいましょう!
そう気付くだけで、自分の無形の頑張りが有形になります。
今ハマっているお料理本をご紹介↓